注文をエクセルなどのファイルで送った場合、担当者さんがそのファイルに在庫の「あり」「なし」を明記して送り返してくれることがあります。
その際、追加注文や注文内容の変更は、送り返されてきたファイルに直接書き入れて送り返すと、「最終的に欲しい商品」が明確になって便利です。
こちらで紹介した「メールでの追加注文」でもOKですが、ファイルを何度もやり取りするうちに、合計数なのか追加数なのか混乱する担当者さんもでてきます)
ちなみに、ここでは、追加商品を黄色で明記するという例を使っていますが、何色でもOKです。具体的にどんな流れになるのか見て行きましょう。
【1】オリジナル注文シートの例
...